南三重地域活性化事業推進協議会

南三重の観光スポット
大台町大紀町南伊勢町紀北町尾鷲市熊野市御浜町紀宝町

ページ移動 1,2,3     3ページ中 2ページ目を表示

熊野大花火大会

熊野市

熊野大花火大会世界遺産「鬼ヶ城」をも揺るがす日本屈指の迫力を誇る花火大会。
300余年の伝統を誇り、お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯篭を焼いたのが始まりといわれている。
この花火は世界遺産の七里御浜や鬼ヶ城が舞台で、およそ1万発の花火が夜空を彩り、「花火百選」さらに厳選されたベスト50にも選定されている。
紀州路最大の夏の風物詩となっている「熊野大花火」の開催日は毎年8月17日。

このページのトップへ

紀伊の松島

紀北町

熊野灘の紺碧の海に浮かぶ大小の島々が奏でる美しい景観に、いにしえの旅人もうっとり。

紀伊の松島

このページのトップへ

楯ケ崎

熊野市

楯ケ崎無数の柱が連なったように見える岩壁「柱状節理」が高さ100m、周囲600mの大岩壁が、天に向かって聳え立つ姿は、まさに圧巻。
日本書紀では神武東征の際の上陸地として記され、また平安時代の歌人・増基法師の紀行文には、「神のたたかひたる処とて、楯をつらねたるやうな巌どもあり」と詠まれている。

ドライブマップDエリア >>

楯ヶ崎観光遊覧サービス(要予約)
TEL: 0597−89−0100(熊野市観光協会)

このページのトップへ

浜街道(志原川)

御浜町

浜街道熊野市街から熊野速玉大社が鎮座する新宮を目指すのが浜街道。
世界遺産の七里御浜の松林の中にある。

この街道には峠越えはありませんが、志原川の河口は「親知らず子知らず」と言われ、この志原川河口を渡る際に波にさらわれ命を落とした巡礼者もいたという。

川を渡った松林には苔むした巡礼供養碑がある。

このページのトップへ

熊野川(三反帆)

紀宝町

世界で唯一「川の参詣道」として世界遺産に登録されている熊野川熊野川(世界遺産)
かつての交通手段であった川舟が、匠の技により復活。

ドライブマップEエリア >>

地域NPO「熊野川体感塾」http://www.za.ztv.ne.jp/w58yd3jb/による体験ツアーも行なわれている。

このページのトップへ

大台町大紀町南伊勢町紀北町尾鷲市熊野市御浜町紀宝町

ページ移動 1,2,3     3ページ中 2ページ目を表示